泣けました(>_<)

泣けました(>_<)

昨夜のNHK「ファミリーヒストリー」は柳葉敏郎さんの回でしたが、60歳目前で姉がいるとわかったことや、幼い頃に亡くなった実の父が描いた絵が出てきたりと、劇的な内容でしたね。

先週末は八王子NHK文化センターで講師でしたが、その場にいらっしゃった受講生から、写真のご著書2冊をいただきました。シベリアの中でも最も寒い地に抑留され、その地で亡くなった父のために、父以外にも無念の思いで亡くなった方のために慰霊碑を建てた方、でした。
ノリリスクという厳寒の町。永久凍土では土を掘って遺体を埋めることもできない時、河に流された遺体も多かったとか。その町に何十年も時を経て訪ねた時におもてなしで出た淡水魚。父を食べたかもしれない魚の子孫かもしれない…躊躇しつつも「食べて私の血と肉になって一緒に日本に帰ろう―魚の父さん」。
また慰霊碑の除幕式に、日本からたくさんの折り鶴を預かって慰霊碑に置きました。「故郷に帰れず亡くなった方々が魂だけでも鶴に乗って帰れるように」。
うまく書けてないですが、泣けますね。

雨の夏目坂

雨の夏目坂
 早稲田駅を降りてすぐの夏目坂。昨日の行き先途中にありました。現在はやよい軒でした。 
 国会図書館のくじ、そろそろ当たってほしい~(>_<)

宮沢賢治が雑草を踏む

宮沢賢治が雑草を踏む

国会図書館の抽選に私は外れましたが、他のスタッフは当選し文献調査を再開しています。全国のスタッフも頑張ってくれています。
また昨日から新潮講座も再開し、マスクの酸欠講師を3時間してまいりました。
今月20日にもNHK八王子教室でお話します。

写真は東北スタッフからの週末のお便りです。懐かしい人には懐かしい、大学構内の風景。宮沢賢治が雑草を踏んでいるそうです(笑)

同じ形に見えますか?

同じ形に見えますか?

愛用するのりですが、最後までキレイに使うために逆さにしています。新しいのりと並べてみました(^^)/

・外務省外交史料館にある資料に、戦前中国で開業していた会社の記録を見つけることができました。史料館のお姉さま、ありがとうございます。
・2年以上前に地方でセミナーを受講して下さった方とお電話。戦国時代のかなりのところまで調べたようですが、あと一歩! 頑張れ~
・国会図書館入館の申請をしましたが、果たして抽選に通るでしょうか?? 幸運を祈っています♪

「従軍の足跡」提供、8月15日正式開始

「従軍の足跡」提供、8月15日正式開始

「戦争に行ったおじいちゃんは何も語らずに亡くなったけど、どんな経験をしたのか」
「叔父さんの遺品に勲八等の綬章とメダルがあった。受賞の背景が知りたい」


 そんな疑問に答えてくれる軍歴証明。 ご家族の中に戦争へ行かれた方がいらっしゃる場合には、軍歴証明を取得することができます。 
 その軍歴証明を基に、戦争中の足跡をわかりやすい個人の伝記として残してはどうかと思い、この度本サービス「従軍の足跡」を開始することにいたしました。 
 8月15日にはまだ間がありますが、試用期間として対応いたしますのでご興味のある方はホームページよりご連絡ください。https://familyhistoryrecord.jp/lineup/military_career.html