お隣さんからのいただきもの(^^♪

お隣さんからのいただきもの(^^♪
 
・数ヶ月探していた方にやっとメールを送ることができました。明治~大正時代の資料をお持ちかもしれない…
・家系図のお客さま、休日にたまたま遠縁の方と話したら、もっと古いご先祖がわかるかも、とのことで情報待ち(^^)/
・某国大使館・領事館・日本人会・図書館など、弊社海外担当が頑張ってくれましたがなかなか核心にせまれず。そんな時もあります。無かったことも結果ですね。
・そして、調査のデジタル化・効率化を目指して検討していたところ、入居したお隣さんがお菓子を持っていらっしゃいました。IT系学部の大学発ベンチャー。いろいろ聞いちゃいました。

ファミリーヒストリーを知る前後

ファミリーヒストリーを知る前後
 
綺麗になった刀の納品、崩し字何万文字翻刻、赤外線撮影による文化財の解読…今日も国会図書館で「別室」というところに行き、明治の資料を閲覧してきたりと、毎日忙しく過ごしています。
 
それでもファミリーヒストリーのセミナーを行う理由は、何か?
 
ファミリーヒストリーを知った後のお客さまの変化、その経験を多くの方に伝えたいからだと思います。「生きる力を授かる」「子や孫のお守りになる」そんな経験なのだと思います。

2の5乗

2の5乗
 
自分の両親、祖父母、曽祖父母、高祖父母、高祖父母の父母…の戸籍謄本を全て取得したいという方にもご協力していますが、かなりの「頭の体操」感あります。32姓もの名字が出てきて、養子元も、夫婦とも、となるとさらに増えます。
 
皆さんもトライしてみてくださいね~2036年から戸籍謄本の廃棄も始まるかもしれません。18年ってあっという間です。

ちりりん二人…(^◇^)

ちりりん二人…(^◇^)
 
 今日は桶川。ご自宅から近いという共同墓地まで、自転車で行こうとおっしゃるので、久しぶりのちゃりんこ乗り。
 元気な80代の後ろについて走りました。最近ぎっくり腰っぽい私、「結構遠い~(>_<)」と泣き言を言ってはいけませんね…トホホ。
 でも風は清々しかった♪