築地本願寺 見学ルートは??

築地本願寺 見学ルートは??

築地本願寺は一般の人が入ってお参りできます。階段を上がってすぐのホール(本堂)では、本を読む人、暇をつぶす人、瞑想する人、私のように迷走する人?などもおりました。
講堂や1F納骨堂なども一般の方が見られるようですが、ほぼ本堂のみで十分かなと思いました。本堂の壁に親鸞のことが詳しく書かれてありました。親鸞が関東で浄土真宗を伝道して今年が800年なんだそうです。ふむふむ。

来月行う予定の大学時代の同窓会の下見でした~

築地本願寺

 

大人の散歩

大人の散歩

先日夜、東銀座から築地を経て月島、清澄白河まで歩きました。いつも歩いている友人が、その町の歴史を教えてくれます。

今月から再開したNHKのファミリーヒストリー、その内容にぴりっと渋い味を出しているのが、各地の郷土史家や郷土史料館。全国にあって、わたしたちもよく電話で問い合わせしますが、案外親切に教えてくれます。
「宮迫」という名前の由来、陰陽師の祖先に遡るテリー伊藤さんのイベントプロデューサーの才...地域の歴史を教えてくれる郷土史料館、ちょっと散歩コースに加えると面白い発見があるかもしれませんね! 歌舞伎座

 

戸籍謄本の文字解読

戸籍謄本の文字

戸籍謄本や除籍謄本を読み解く際に、明治時代の達筆な方々が書いた文字の解読が結構大変だったりします。
拡大写真は私の祖先のものですが、始めはむむむむむ、ですよね~。何枚か謄本があれば別の人の筆跡で読めることもあります。
秋の夜長に旧字・難読文字も楽しく解読しましょう♪

旧字123s 旧字27s 旧字同人s